主宰・平良広治が第5回独唱会に出演しました
- 平良教室
- 2020年2月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年12月6日
昨日2月23日、八重山古典音楽協会が主催する第5回独唱会が石垣市民会館中ホールで開かれました。 1月6日付のブログでご紹介した通り、当研究所の平良広治主宰が出演しました。 独唱会には3流派を代表する15人が出演しました。
第1幕から第5幕まで、八重山古典音楽安室流協和会、八重山古典音楽安室流保存会、八重山古典音楽大濱用能流保存会の順で演奏が続きます。
平良主宰はトリの第5幕に出演しました。
箏の小田原澪、笛の篠原由桂を伴い、前ぬ渡節と仲良田節を思いを込めて唄い上げました。 師匠の舞台を一目見ようと、当研究所の門下生も東京から5人も来場し、最前席で鑑賞しました。

Comments